『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%』はニコ生TSにて第1話から見ている人です!一期も見てました。
→アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%』公式ページ
![]() | うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 2 [DVD] 新品価格 |

前回は、セシルのミューズダンスの特訓を見守る皆とまじらぶにせんぱーせんとさんと、スターリッシュを勝たせたい藍ちゃんと、ハルちゃんのお蔭で吹っ切れたらんらんと、当日の一番手であるヘブンズのブッ飛んだステージ・・・・
そして、いよいよ次がスターリッシュ!というところでまででした(・ω・`*)ネー
では、期間限定ですが、本編をお借りしてきています。
見逃した方、見納めの方、よろしかったら( ^ω^)_凵 どうぞ
↓以下、ニコ動/nicozonより拝借します。
お借りしていますm(_ _)m
→■nicozon版/うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 第13話 マジLOVE2000%
※全画面表示クリックで可能。
※リンク先の左下、「全画面再生」できます。
ここからネタバレです。
独断と偏見と愛によるあらすじ開始!
「これが最後かもしれない」としんみりする音也(・ω・`)
ファンのために歌うという初心を確かめ合い、会場から聞こえるファンのスターリッシュコールに後押しされ、ステージへいざ出陣!
(≧∇≦*)〈しゅしゅ!
EDのままにステージが開幕します。歓声がぱねえです!
終了後、会場のファンだけでなく、先生やヘブンズまで謎の付加効果が発動!コスモへだあああいぶ!
クルクル\(^ω^)/\(^ω^)/\(^ω^)/〈え?ええええ!?
ヘブンズはナギ以外がやられちゃってます。
無口さん、だいじょうぶ?史上最高のファンタジスタとの事です。
(゚д゚)・・・・私もたぶん回ってたかと。
ともあれ、投票の集計が行われようとしたところ、ヘブンズ側の所長が負けを認めたと同時に、スターリッシュの真心の勝利が僅差で発表されましたキタ━(゚∀゚)━!
事前の約束どおりにヘブンズの解散が宣言され、会場からファンの嘆きの悲鳴が(>_<)〈私も嫌だ!
同じように、スターリッシュの皆も解散宣言の撤回を求めます。
ところで、今回の勝負では、勝ったほうの望みが何でも、ん?何でも叶うとの事で、結局、ヘブンズの解散は無しにヽ(*´∀`)ノ
今こそ、原点のとき!
![]() | うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 1[通常版] [DVD] 新品価格 |

「Are you redy・・・・?」
って、藍ちゃんが歌ってますよ!きゃわああああ(≧∇≦*)
総員、デレきました。ファンやライバルさん達だけでなく、ヘブンズの皆も歌いだします。
歌に勝ち負けなんかない!
私達の戦いはこれからだ(`・ω・´)キリッ
というところで、終了なのです。
■ ■ ■
そうです。これからですよ!
三期きてください(´;ω;`)〈マジlove3000%!
寂しくなりますよううう。
待ってます。待ってますから。ノシ
ランキング参加中です。
よろしければ、ぽちっとお願いします。

アニメ ブログランキングへ

blogramランキング参加中!

※リンク先の左下、「全画面再生」できますよb
→■nicozon版/うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 13話 マジLOVE1000% 歌う!
(=´∀`)〈Are you redy・・・・?
元気もらってました。寂しくなるけど、泣かないです。
![]() | 新品価格 |

→■nicozon版/【先輩ダンス】ポワゾンKISS PV風【うたプリ】
これも今となっては、お懐かしい。藍ちゃん(*´▽`*)
↓第1話はこちら(」・ω・)☆彡
■nicozon/うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 第1話 ポワゾンKISS
〜あらすじより引用〜
シャイニング事務所のマスターコースに、七海春歌、そしてST☆RISHの6人が久しぶりに集まった。衝撃のデビューを飾った彼らは、アイドルと作曲家として活動を始める傍ら、さらなる成長を目指してこのマスターコースに所属することになったのだ。そんなST☆RISHたちの前に現れた超・個性派先輩アイドルの面々。彼らの目的とはいったい…?
〜引用終わり〜
これが二期の始まりでした。
![]() | うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 1 [DVD] 新品価格 |

そして、これから始まるものにも期待。

クリックすると、公式ページに飛びますノ
![]() | うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC2 (初回限定ゴーゴーBOX:MUSIC Disc -ワンコーラスver.-/サウンドトラックCD/CDブックレット同梱) 新品価格 |

↓お願いしまっす(。・ ω<)ゞ
「大和がヘタリア収集品を並べるブログ」
「大和がボーカロイド収集品を並べるブログ」